About"TOMMY"

8/29/2012

#17 SONIC MANIA2012


8/のお盆休み編もハイライト。

こちらの屋内DANCE フェスに行ってきたよ。

【SONIC MANIA2012】


皆ご存知、夏の国内ビッグフェスの一つであるSUMMERSONICの前夜祭。

真夜中の幕張メッセを開放して、巨大なダンスクラブと化すのである。

この日は山梨の天気がゲリラ的スコールやらなにやら、高速道路も大渋滞。

電車も一時停まってたみたい。 渋滞を突破して無事に幕張メッセに着地。 

ちょうど12時過ぎたあたりだったか。

真夜中のメッセに響くBASSの音に胸をバンバン高鳴らせて入場。
パーティバカ三人STAND BY
翌日のサマソニのディスプレイもすでに作動中でした。
パイセン!見切れすぎwww
TIME TABLE

 【ZEDD】

 ちょうど着いたのは2MANY DJ'Sが始まったところ。

 2MANY、もちろん最高だったんだろうけど、 今日どうしても見ておきたかったのはZEDD.

(タイムテーブルの兼ね合いがフェスの悩みどころ カブらないで欲しかったなあ)

クラブパーティでもよくかけられているSpectrumは大ヒット中、

皆どこかで絶対聴いたことがある

【ゼルダの伝説】のテーマをフロア仕様にサンプリングしたり、 

更には来日が決まったSKRILLEXとは同レーベルで交友関係であり、

REMIXも手がけるZEDDはタイミング的にも僕の中で急上昇中。

SKRILLEX来日前に生で見ておきたかったアーティストなのだ。
ZEDD!!


自身の曲はもちろん、
キャッチーな選曲のPLAYで日本のファンを躍らせてくれた!!


Zedd - Spectrum (Official Video) ft. Matthew Koma
via:http://youtu.be/IsuVMdnF8A0

Zedd - The Legend Of Zelda (Original Mix)
via:http://youtu.be/zLzaZ_HXmjw


Skrillex & The Doors - Breakn' A Sweat (Zedd Remix)



最前列で踊り狂っている間に、仲間たちとはぐれてしまった。

そんな中、高校時代の悪友とその仲間たちとコンタクトを取ることに成功し、

ピックアップしてもらった。

みんな音好きのいい人たち。新たな出会いもフェスの素晴らしきかな。







一緒にきたパイセン達とも無事再会を果たし、合流して記念撮影。

和やかかつ、賑やか。
どんなポージングでいくか打ち合わせ中。



結果安定のeggポーズwww










【FAR EAST MOVEMENT】
ノリノリでアゲまくりのステージングがイケイケドンドンな彼ら。

でもノリだけじゃなく、

過去、

日系アジア系のグループがビルボードチャート1位を記録したのは

我々ジャパニーズを含むアジアンの称えるべき功績。



【SOULWAX】
BANDという概念を遥かに超越し凌駕するスーパーマン達。

彼らから奏でられる音は無限の広がりを感じさせてくれる。

その圧倒的なサウンドから構築されていく世界観は

カッコよすぎ。








ノーマークだったけど、IDIOTAPE

もGOOD VIBESだった。


山梨から参戦の
DJ SATSUKI&ROMMYにも会場で会えた。



音楽ほど、一言に言い切れないものはない。

けれどどんな音楽も一つである。

と最近なんか、そんな話を誰かとした気がする。

好き嫌いや個性は色々あるけれど

僕は先ず、読んで字のごとく 音を楽しむ事がモットーである。

聴いたまま感じたまま、最初は直感。

補足の知識、第三者からの情報はそのあとでいい。

どんなジャンルであれレーベルであれ、

邦楽、洋楽、民謡、神楽、雅楽、クラシック、

ゲームミュージック、映画のサントラetc>>>

アングラだろうとミーハーだろうと

メジャー、インディーズとか、関係なしに、

ダイレクトに音楽を楽しみたい。


ここ最近は特に、僕の感性のギヤはニュートラル。

先入観や偏見に縛られず自由奔放に音を楽しんでいる。

いい感じ。

さて、次はどんな音楽を聴こうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿